研究助成?研究員制度_2020年度
2020年度 研究助成決定者(個別研究?共同研究)
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題 |
経済学部 | 教授 | 金 榮愨 | 企業間ネットワークのダイナミックスと中小企業のイノベーションに関する実証研究 |
経済学部 | 教授 | 作間 逸雄 | 国民経済計算の公理化研究の新たな展開をめざして |
経済学部 | 教授 | 佐藤 雅幸 | イップスおよびジストニア発症のメカニズムと治療?対処法に関する研究 |
経済学部 | 教授 | 鈴木 奈穂美 | ワークライフバランス連携推進体制の分析モデルの検討 |
経済学部 | 教授 | 砂山 充子 | 学童疎開の史的研究 |
経済学部 | 教授 | 西部 忠 | 貨幣イノベーションとデジタル-コミュニティ通貨の可能性に関する研究 |
経済学部 | 教授 | 野部 公一 | 処女地ソフホーズ組織に見るソ連農村の実態と問題点:1954~1956年 |
経済学部 | 教授 | 松井 暁 | 社会主義的規範理論の再検討:平等自由主義との比較を通じて |
経済学部 | 教授 | 吉田 雅明 | 実践的理解のための地域通貨モデル |
経済学部 | 准教授 | 恒木 健太郎 | 無記名証券のユダヤ法起源説をめぐるゾンバルトとヴェーバーの対立における商法学説史の影響 |
経済学部 |